今日から霜月です。
昨日はハロウィンだったようですね。
年齢的にハロウィンってあまりなじみが無いもので、自宅で満月を眺めつつ酒を飲んでいましたww
昼間は暑くて、うっすら汗をかくのですが、反面、朝晩はすっかり寒くなりましたね。
TVでも新しいっドラマが始まったりして年末に向けて動き出していますね。
例年は色づいた紅葉を見に行ったりするのですが、今年は密集を避けるため、バーチャルでしょうかね??
世の中の流れに身を任せつつ、過ごせたらと思います(´・ω・`)
県内では新型コロナウィルスの新規感染者は落ち着いた感がありますが、相変わらずポツポツと数名が発症しているようです。
今年の忘年会シーズンはどうなるのでしょうね。
経済的な活動をしつつ、身を守るってのも難しいのでしょうね。きっと・・・
さて、株価です。
先週から続いて、今週も米ダウ・日経平均株価は下がり基調って印象ですね。
日経平均株価は久しぶりに23千円台を割りましたね。
下がれば上がるので、月曜日には再び23千円台に回復すると思いますが、こればかりは分かりませんね。
まぁ、上がったり下がったりしていますので、一喜一憂はしませんけど^^
いよいよ近づいてきた大統領選挙の結果いかんで株価が大きく上下動するような気もしますが、+方向に伸びて貰えるとありがたいですね。
毎週日曜日のチェックです。
【2020/11/1現在のつみたてNISA状況】
ファンド名 | 保有数量 | 基準価格 | 評価額 | 評価損益 |
ニッセイ外国株式 | 38,311 | 16,769 | 64,244 | +4,144 |
ニッセイTOPIX |
58,327 |
10,892 | 63,530 | +1,630 |
楽天全米株式 | 47,965 | 12,549 | 60,191 | +5,791 |
eMAXIS Slim先進国株式 | 49,755 | 12,671 | 63,045 | +3,945 |
eMAXIS Slim8資産均等 | 47,450 | 10,814 | 51,312 | +312 |
eMAXIS Slimオール・カントリー | 37,575 | 11,175 | 41,990 | +1,890 |
先週比では基準価格が大幅下落しましたね。
まぁ、株価が大きく落ち込みましたので、当然と言えば当然ですね。
評価損益もほぼ半減しましたね。・・・気にしていませんけどww
まぁ、半減するって事は、倍増するって可能性もあるので、来週以降に期待しましょうww
大統領選挙が近いため、結果によって株価がどうなるのか不透明ですが、この上下動も誤差のようなものだと思いこんでいます。
今のところ、評価損益は+に触れていますので、もっと鈍感力を磨いていこうかとww
しばらくは、つみたてNISAを止める気も無いので、日々の結果に一喜一憂することなくコツコツと積み立てる毎日を過ごせば良いのかと思っています。
理想はトントンか少し△の状態で保有数量を稼いでからの、急上昇がありがたいのですが、そんなに甘くも無いでしょうから、上がったり下がったりしながら、最終的に右肩上がりとなってくれれば言うこと無しです。
まぁ、気にせずに淡々と積み立てます。
さて、どうなることやら・・・
リンク先には色々な情報に関するブログがありますので、参考になると思います。
コメント