気が付けば上半期が終わり、下半期へと突入です。
ワールドカップラグビーですが、アイルランドを撃破しちゃいましたね。
選手のインタビューを拝見したところ、偶然ではなく必然であったようですが、前回大会に続いて番狂わせを演出するのは驚きですね。
さて、今年も3ヵ月と数日。
年を重ねると月日が流れるスピード感がハンパないとは思っていましたが、まさかここまで速いとは・・・って感じでしょうか。
長い夏が終わり、短い秋を満喫中ですが、あっという間に冬支度になるんでしょうね。
そんな中、再び台風が接近中ですね・・・
9月の中旬に台風15号が首都圏を直撃し、先週は台風17号が駆け抜けていきました。
ここら付近は風台風だったので、大きな被害も無く、まずまずでしたが、被害にあわれた方々にはお見舞申し上げます。
10月の頭にも台風ってのはあまり記憶に無いのですが、酷い事にならないと良いのですね。
日経平均株価は週末に落として、22千円代を割ってしまいましたね。
まぁ、今までが出来過ぎと思えば、そんなものでしょうね(´・ω・`)
米ダウは上がって下がって・・・って感じでしょうか。
相変わらず米中間での出来事に遊ばれているような気がします。
毎週日曜日のチェックです。
【2019/9/29現在のつみたてNISA状況】
ファンド名 | 保有数量 | 基準価格 | 評価額 | 評価損益 |
ニッセイ外国株式 | 21,728 | 15,908 | 34,565 | +1,465 |
ニッセイTOPIX | 33,826 | 10,822 | 36,606 | +1,106 |
楽天全米株式 | 25,190 | 11,422 | 28,772 | +1,372 |
eMAXIS Slim先進国株式 | 28,030 | 12,024 | 33,703 | +1,403 |
eMAXIS Slim8資産均等 | 25,721 | 11,152 | 28,684 | +1,384 |
eMAXIS Slimオール・カントリー | 15,442 | 10,584 | 16,344 | +244 |
先週と比較すると、TOPIXのみが上昇、その他のファンドは少し落としています。
先々週からこのパターンが続いていますね。
とは言え、日経平均株価も米ダウも上下動を繰り返しながら、現状維持のような額を維持していますので、そんな感じと言えば、そんな感じなのでしょうね。
段々と反動が来そうな気もしていますが、精神衛生上、右肩上がりを期待したいものですね。
まぁ、気にせずに淡々と積み立てています。
さて、来週はどうなることやら・・・
リンク先には色々な情報に関するブログがありますので、参考になると思います。
コメント